教えて、あなたの手帳術!

今週のお題「わたしの手帳術」

 

あ、これ面白い。と思う手帳に出会ったのが高校生の時で、

手帳というよりは教科書かな。教科書に一切の書き込みをしない代わりに

付箋を鬼のように貼りまくるわけです。

 

外からひょこっとしおりのように出ている付箋は「目印代わり」にもなり、

「メモ代わり」であり、「注釈」でもある。と。

 

僕の中では手帳というと仕事用、ゲーム用と手帳を持っておりまして、

え、ゲーム用?って思った方もそこそこにいらっしゃるかと存じますがね。

 

音ゲー、全国レベルまで来た身としては

もう記憶だけでは勝負できないのですよ。

 

手帳に譜面書いて、実際にその通り動かしてみて有効な運指なのかどうかを

自分の力量と合わせて再確認する。

そういうようなツールとして暇なときにはにらめっこし、

大事な時にはそれを見て思い出そうとしているのです。

 

もちろん、ダイレクトに何かをブシブシと書き込んでいることも多々あります。

でも、やっぱり付箋は大事かも。

注釈、記憶、メモ、どんな内容でもきっちり管理して頭に入っていないと

結局自分の知識として植え込まれてはいないのと同じなので、

絶対的、そう言い切れるぐらい確実に覚えるまでは付箋は外れません。

 

手帳は管理するためのツールでもあり、知識を蓄えるものでもあるので、

ノートとも共通する使い方になるのですが、結局は見易さ第一になります。

 

ただ、僕はノートを無駄には使いたくないので、

字をめちゃくちゃ小さく書いて、1枚のノートに対する情報量を大きくしています。

B罫線の1行に2行書いて管理したりしています。

 

ダイレクトに描く内容が大きすぎることのないように、

付箋に大方の情報が載っているように…という形で

何もかも小さく記載して、自分にだけわかればそれでいい、というように

分かり易く管理をしています。

 

ゲーマーの手帳術、こんな感じです。

他にも手帳術、いろいろあると思いますが、

ぜひ、リプ等で教えてください。

 

今日はここまで。

ありがとうございました。

いつか出たいe-sports大会への「光源氏計画」

コンパスアカウントでは初めての投稿になるかな。

初めまして。アキです。コンパスではakipediaです。

唐突にブログ記事があがってきて「なにかな?」って思われたでしょう。

 

実際に2016年ごろからつけているブログでして、ツイッターメインアカウントが乗っ取りに合いロックがかかってしまい、

ちょっとどうにもならなくなって以降更新を控えていたのですが、少し思う所があって更新しています。

140文字では足りない僕からの考えをお話しさせてください。

 

 

 

これ。僕のツイートなんですけどね。

結構マジなところもあるんですが、今の自分がそういう公式的な大会に出たときにどれぐらいの所にいるのか知りたいのがあって、

少し考えてツイートしてみたり、今回のようにブログにしてみました。

 

 

実際にそういう大会に出るにしても、そこまでヘビーにこのゲームをやられているわけではない、というのが現状で、

そういうメンバーが僕についてくるとも思えない、というのが現状です。

 

「あ、この人つええな」とかそういう事は思えども、「一緒に組んでこの人と大会とか出られるんか」とかいう事を考え始めたらきりがないという所はあります。

勝てるか勝てないか、という視点で言えばそれはもう全部「相性」なので。

 

組んでもらえるか、という所でも、結局は他のギルドに取られていて、とか。

勝てる勝てないではなく、そもそも大会に興味がない、とか。

 

ビッグな大会だと思うがゆえに「カジュアルなものにはなっていない」というのが現状です。

そして現実です。

 

 

音ゲーでの公式大会決勝(全国TOP20人規模)の出場を2回ぐらいキメていまして、

その大会には出られたのに今回はなぜ?という質問には「音ゲーと違ってチーム戦だから仲間がいない」というのが現状の回答なのです。

 

「出るからには勝ちたい。

勝ちたいと思うには技術を磨くしかない。

技術を磨くことに嫌味をおぼえて、あきらめてしまう人ではダメだ。

諦めず、やることやって、それを実践に移せてフィードバックしあえる人が欲しい。」

 

…という、最悪の事故物件臭すらする今の自分の思考です。

 

 

毎夜のようにミラティブ配信していて、もしご覧になった方ならご存知かもしれませんが、

毎回の試合の後には勝っていても負けていても反省点を第一に考えます。

反省をもとに次回は繰り返さない努力をして、悪手と思われるプレーを失くし

プレー内での最善手を常に思考し、勝負しています。

 

現状、9月16日から3日間で70戦分のデータを取っていまして。

イベントアリーナの勝率が64.2%となっておりまして、

一般的に50%あれば平均と考えても、そこそこ勝てているのかな?

っていうようなイメージです。

 

勝ちたい、でも技術がわからない。

固定を組みたいけど、迷惑をかけたらいやだ。

これは僕も同じようにとおってきた道です。

上記の事、重々承知です。

 

それを承知で、あなたのコンパスライフを

少し僕にくださいませんか?

一緒に技術を伸ばして、知らないことは教えあって、

あなたを確実に勝負強くします。

 

固定を組みましょう。

勝ちましょう。

 

気になった方、ぜひご一報ください。

DMでもなんでもいいので、いつでもお待ちしています。

is デブ 朗らか?

たまたま思いついたのがこの英語での文言でのタイトルなだけで、

アメリカ人がデブだとかそう言う話をするつもりはないです。

安心してくれアメリカンフレンズ。見てるかどうかはさておき。

 

 

ちょうど1年ほど前、100キロ近くありました。

100キロっていうと0.1トンなんです。

 

僕0.1トンあるんですって話の流れで言えればこれ以上ないほどのつかみになって、

逆に「えーそれ膝とか大丈夫なのー?笑笑」とか「すごーいお尻のお肉やわらか〜い笑笑」とかそういう笑いに溢れた展開になるのはデブの皆様ならご存知でしょう。

 

デブは朗らかなイメージがあります。

世間的に見ても、個人的な経験から見てもそれは正解で、

今まででMAX痩せてた60ンーーキロ(66ぐらいだったと思う、高校時代)の時は、

それこそ多感な時期なのもあってか、非常に不安定でした。ナーバス野郎でした。

 

痩せてる事そのものがマズイのかなんなのか、あくまでも体感的なモノになるのでわからないんですが、

何かがまずかったらしいです。わからねえ。

 

デブに笑顔がつきものなイメージもあります。

ところが、僕はそんなに笑わないデブです。

後天的なデブは朗らかではない可能性もありますが、それにしたって「デブ is 朗らか」みたいなイメージがついて来る訳です。

 

非常に限られたデブの話になりますが、

小さい頃からデブで今もデブな方。これはやたら朗らかで陽気な感じがあります。

名付けるなら先天性デブ。言葉のチョイスで急に印象が悪くなるのはよろしくないけど。

 

難しいところで言うなら、ガリガリの骨川スネ夫タイプは確かに一癖あるイメージ。

なんでだろう。小柄だから周りの環境に左右されやすいのか、それとも…

小柄だから周りの環境に適応しないと生きていけない、と常にアンテナを張り巡らせているのかも。

 

小型犬と大型犬の落ち着きが全く別モノなのがそこに由来するかもしれません。

小型犬は被捕食者となりうる自然界で、吠えて突っ張って尖ってないと死んでしまう訳です。

大型犬は捕食者側なので、王者の風格と言いましょうか、行動一つ一つにゆとりがあり、いざという時にブチ切れて吠える。

 

これが同じ哺乳類でもある人間にも何か由来するところがあるのかもしれません。

デブ is 朗らか。デブ have ゆとり。

なるほど。デブデブでなく大型人間だったのだ、と。

 

お風呂は毎日入りましょう。これはデブとのお約束だぞ。

 

f:id:akipedia2400:20180720113002j:image

最後になりますが、デブは80キロ台に無事戻りました。ご安心ください。

 

「おもしろい事」の積み重ねで人生が出来上がる

「一発逆転!不労所得!年収6000万!!」みたいなやつですけどね。

 

よくあるビジネスの有料メルマガとかでも言いそうなことじゃないですか。

ああいう胡散臭さに輪をかけて水をかけて手を合わせ崇め奉るようなワード。

 

まず無理やで。

 

人生は数奇なもので、

いろいろなことの積み重ねで生きていることに気づかされることが多々あります。

 

実際に生きているとわかります。

あの時の経験はここで活きている。

ここで覚えたことはこんなことに役立っている。

 

スキル=知識+経験なのは言うまでもなく、

才能至上主義の方はそこで成長が止まると言っても過言ではないわけです。

 

人生、楽して暮らしたい!

誰しも思う事ではあります。

 

激しくクズな僕も28になり、

改めて昔やっていたようにブログを不定期的につけ、

あーでもないこーでもないと脳みそをフル回転させ、

ここぞという時に「あっ。どうすればいいんだっけ」とならないように

神経物質のニューロン伝達に磨きをかけるわけです。

 

今、職場で働く分にはある意味「そこそこの面白み」しかない事に気が付きました。

というか最初から気が付いていました?かもしれない。

10も20も職場を転々としてきて、それでも「ここが最高だった」と言えるところには

全くもって当たっていないから。というのが持論です。

 

ロマンが好きです。

面白いことが好きです。

独創的なことと、創造性にあふれることが好きです。

 

休みの日には面白いことをめがけて出かけ、なにか「おもしろい」に対する

脳がシビレルようなヒントを得て帰ってきます。

いつかこの「おもしろい」を、自分なりに面白くするために。

世間的にそれが面白くなくても、俺が面白ければええねん、と思いながら。

 

明日は一日まるっとお休みなので、少しその面白いを形にしてみようと思います。

いや、面白いかどうかはまだわからないか。

面白そう、を形にしてみて、実際に面白かったらまたやります。

 

ブレインストーミングと語彙力に乏しいブログ記事になってしまったね。

こんな記事でも毎回100人近くが読んでくださっているのがうれしい限りです。

更新通知とかもつけてくれてる方もいるようで、ホントありがとうございます。

精進します。日々面白そうなパラメーターを鍛えます。

 

将来的に(もうスカウトしてるけど)高校時代の非常に才に溢れた親友と

1本動画撮れたらいいななんて話をしております。

 

こうご期待。

それまでに動画のスキル上げなきゃな、頑張ります。

 

じゃあの。

obsession.

obsession.

 

とりつかれること。

強迫観念という意味合いもあるらしく、

目下、今の私はこの単語が非常に似合う状態となっておりまして。

 

仕事に取り憑かれ、

ゲームに取り憑かれ、

人間関係に取り憑かれる。

 

You know,lifetime is just limited.

I'm going to ”limited lifetime” to some kind of purpose.

 

What is the purpose of my lifetime goes?

I already know?Or only 8,000,000 GODS  know?

Probably,to make sure and not wrong way to next important ”limited lifetime”.

 

誰も正してくれへんぞ、自分で切り開け。面白いことしようぜ。

人生後何年あるか知らんぞ。

でっけー地震に翻弄された数日間のお話。①

ご存知の方はご存知。

大阪北部で震度6弱地震があったのがつい5日前の朝でした。

 

f:id:akipedia2400:20180623111009j:image f:id:akipedia2400:20180623111042j:image

 

6/18 7:58

高槻の自宅で爆睡している所、震度6弱地震に見舞われました。

誇張表現でもなんでもなく、電車の揺れを100倍ぐらいにした感じで、マジで死ぬかと思った。

その日は休みでしたがそこから数日間どえらい忙しかったので、備忘録をつけましょう。

 

 

8:15ごろ

余震がおさまってきたので、電気が開通しているのを確認してテレビをつけました。

ここではじめて高槻が震源だという事が判明。マジか…って感想しか出てこなかったのを覚えています。

 

f:id:akipedia2400:20180623111042j:image f:id:akipedia2400:20180623111258j:image

 

嫁さんが職場の方に画像送ったら「ド派手な夫婦喧嘩?」みたいな反応されてたのは笑った。

あながち間違ってない可能性もあり。(実際前日めっちゃ喧嘩して夜中遊びに行くのやめて地震にあった)

 

自宅の破損物確認。瓶類は落ちたものの無傷、中華用の回転皿のうちの一枚とワイングラスが破損。

玄関、リビング、寝室の棚、自宅ほぼ全域で落下物あり。

 

9:00ごろ

職場関係者、自身と嫁の親、祖母、弟の無事を電話で確認。

祖母が住む実家も高槻だったのですが、やはり落下物多数との事で、父親から救援に向かうよう要請あり。

ガス、水道が死んでいることに気づき、ちょっと焦る。

 

12:00ごろ

余震が少し収まったものの、まだ15〜30分おきに小刻みな有感地震あり。

少し落ち着いたので、周りの確認がてら嫁さんと食料補給にイオンまで歩くと、道中わかっただけでも

「電車がストップしているため歩く人たち」

「電車が使えないので車使う人」

「大量の緊急車両」

「イオンに入るための道路に並んだ渋滞列」

 

地獄絵図でした。

水、パンは既に売り切れており、

f:id:akipedia2400:20180623110851j:image f:id:akipedia2400:20180623110919j:image

イオンもこの有様。こんな中にもかかわらず本当にありがとうございます。

 

水はとうに売り切れており、アクエリアス、お茶、ポテチ(腹膨れるのと塩分の塊だから)を購入。

水分系統はほぼなくなっていました。気持ちはわかるがケース買いは勘弁してくれ…。

 

お腹は空いていたものの、食べるところもなく困り果てていたら、営業停止一歩手前のかつやさんを発見。滑り込みでカツカレー。 

 

f:id:akipedia2400:20180623112843j:image

 

 

15:00ごろ

実家に救援。道中も塀が崩れかけていたり、実際にその風景を見て「あぁ、被災地になったんだなぁ…」と実感。

よくよく考えてみればニュースで見る映像も知った場所ばかりで、これは大変な事になりましたなぁと。

実家はテレビが故障していたので復旧させ、落ちてきていたものの高い場所にあったものを安全に気をつけつつ再度しまう。

 

20:00ごろ

なんだかんだしてたら20時ごろになり、よくよく考えたら「ガス使えないから風呂に入れない」という初歩的な事に気がつく。

 

f:id:akipedia2400:20180623112721j:image

 

ヤベエ。明日仕事だ。

晩飯どうしよっかねーなんて言いながら嫁さんと外走ってたら、これも奇跡的にビッグボーイが生きてたので入店。お前…生きてたのか…。

ガスはプロパンか…??

f:id:akipedia2400:20180623113512j:image

 

たらふく水飲んで飯食って、向こう数日メシいらねえよぐらいの気持ちで帰りました。

ホンマに助かった。ありがとうございます。

 

この後家に帰り着くわけですが、余震があまりに多すぎて眠れないまま次の日に続く。

30分おきに揺れる。寝付いたと思ったら揺れる。

 

18日、当日はこんな感じでした。

なんでこんな時に仕事あるんだと、ちょっとだけ怒りゲージ溜まってました。そんな感じ。

そちらのあなたに感謝を!

「先月のブログPVが100を超えました!」というお知らせがやってまいりました。

 

1ヶ月1〜2回更新して、とりとめのない事をボチボチブツブツと呟いているこのブログに、

月100回、どなたかに見てもらって1回なにか人生のヒントになるものがあったなら。

 

それは非常に光栄な事ですので。またぜひ見てやってください。

いつもいつも、本当にありがとうございます。

なにとぞお手柔らかに。

 

実は、もともとブログをやってたこともありまして、

なにかちょっと見やすいなにかがあるのかもしれません。わからん。

 

今日は休みなので、なにかと難易度の高い日でした。

布団から出るのが既に難易度高くて、お出かけの意思を持ちながら見事に二度寝の魔力にやられました。

幸せな休日を過ごしたら明日から7連勤が待ち構えてるので、気合い入れて休養します。

 

今から梅田行くんだけどな。

 

じゃあの。